「交渉」の記事一覧

口べただから、うまくいく

交渉

「自分は交渉が苦手だ」と考えている人は、得意だと考えている人より多いのではないかと思いますが、その理由として「私は口下手だから…」というのをよく聞きます。 たしかに「交渉がうまい人」と聞くと、立て板に水のようにぺらぺら話・・・

なぜ順序を変えるだけでこんな結果に?

交渉

人間には感情と理性があります。 感情は、「嬉しい」「欲しい」「悲しい」などであり、理性は、「費用対効果が低い」「能率が悪い」などです。 相手からイエスを引き出すためには、感情と理性との関係にも配慮する必要があります。 次・・・

簡単に説得力を増す方法

交渉

相手に何かを依頼したい時に、「イエス」という答えを引き出す確率を高める方法があります。 といっても、言い方だとかのテクニックではありません。 まずは、実験結果を見てみましょう。 海外の話です。 ある大学のキャンパス内で、・・・

説得の武器~好意

交渉

相手に何かを頼み、あるいは説得して、「イエス」を引き出すのに苦労することがあります。 他人から「イエス」を引き出すのに、最も確実な方法は、その相手から好意を持ってもらうことです。 私たちは、自分が好意を持っている人から頼・・・

心理を誘導する方法

交渉

雑誌プレジデントの2017年3月20号のタイトルは、「つまらない事ばかり、なぜ考えるか?」というものでした。 なぜか、わかりますか? 興味を惹かれますね。 なぜ、このタイトルに興味を惹かれるのでしょうか? 過去、「さおだ・・・

交渉の権限はどこまでか?

交渉

今回は、交渉における決定権限についてお話します。 交渉の場で、頻繁に使われる「常套句」といえるものがあります。 よく使われる言葉は、使われるだけの理由があります。 うまく使うことで、高い効果を生むことができます。 また、・・・

決断する時間帯の不思議

交渉

1日のうちのどの時間を、どのような作業にあてればいいのか、についての一つの基準を提示します。 コロンビア大学のジョナサン・レヴァブとベングリオン大学のシャイ・ダンジガーは、10ヶ月以上かけて、イスラエルの刑務所システムの・・・

感情の手当をする

交渉

交渉において注意すべきことにとして、相手の感情があります。 金額などの条件にそれほど異論がなく、理性的に考えればよい条件であっても、感情面が邪魔をして、合意に持ち込めないことは多々あります。 相手が自分をないがしろにして・・・

本題に入る前に

交渉

交渉では、様々な条件について、双方とも自分が納得できる、なるべく有利な合意に持ち込むことを目指して行われます。 そして、その駆け引きは、具体的な条件についての話し合いをする前から始まっています。 意外と大きく結果に影響す・・・

口べたの交渉術

交渉

「自分は交渉が苦手だ」と考えている人は、得意だと考えている人より多いのではないかと思いますが、その理由として「私は口下手だから…」というのをよく聞きます。 たしかに「交渉がうまい人」と聞くと、立て板に水のようにぺらぺら話・・・

ページの先頭へ